サービスエリアご案内
- HOME
- サービスエリアご案内
亀山ハイウェイオアシス館
■所在地

●所在地 〒519-0166 三重県亀山市布気町801
●TEL:0595-84-4114
●FAX:0595-84-4717
亀山ハイウェイ オアシス館は、東名阪自動車道亀山パーキングエリア上り線にあります。
三重県情報展示コーナーや、フードコート、コンビニ、地元の名産販売コーナーなど、様々なお楽しみがいっぱいです。
「三重土産・ご当地メニューを基本とし、常に流行を先取りした、いつ来店していただいても変化のある店舗作りを目指しています。」
ドライブの疲れを癒して、ごゆっくりお楽しみください。
■コンビニ・売店 ※24時間営業











カメロンパン 子カメロンパン
■フードコート




亀山が誇るご当地グルメをぜひお試しください
名阪国道 道の駅いが
■所在地

●所在地 〒519-1402 三重県伊賀市柘植町6187-1
●TEL:0595-45-3513
■イベント情報
ただいまイベント準備中です。
■レストラン


営業時間 7:00~21:00(オーダーストップ20:30)
朝食メニューや麺類・定食・カレー・丼など、各種メニューがあります。
朝食メニュー



ランチ
日替ランチ(平日のみ)
ラーメン

しょうゆラーメン
チャーシューメン
うどん・そば



きつねうどん・そば
天ぷらうどん・そば
定食・セットメニュー





丼

カレー


■売店
【各種お土産コーナー】




毎日採れたて新鮮な野菜が並びます。


【あんぜんオリジナル商品】
満腹おにぎり
トンテキのたれ(300ml)
みそ焼きうどん3人前

【はさめず醤油】 ★好評発売中★
お箸ではさめないことから名付けられた「はさめず」というこの醤油は、寒の時期に汲んだ井戸水で仕込みます。伊賀市島ヶ原の裏山から何年もかけてしみ込んで湧き出た天然ミネラルいっぱいの水はこの醤油の命。
原料は厳選された国産丸大豆を100%使用。井戸水を使って質のよいこうじを作り、100年をこえる杉樽の中で2年間熟成させると、大豆に含まれる天然アミノ酸と杉樽、さらに降り積もった酵母菌が微妙に働きあい、「はさめず」独特のまろやかな味を引き出します。
2年間熟成したものを搾り出す作業も今ではほとんど行われていない、「キリン式」というテコの原理を利用したもの。少しずつ少しずつもろみからしぼりだされる醤油はまさに一番絞り!(強い力でしぼりすぎると大豆の油分まで出てしまうので、美味しい醤油になりません。)添加物などが全く無い純粋でまろやかな味に仕上がります。
各濃口・淡口(一升・5合)
■スナックコーナー

●スナックコーナー
営業時間
平日7:00~17:00
土日祝日7:00~18:00四日市名物のトンテキをカツにしました。
当店独自のたれでお召し上がりください。

・みたらし団子


▲忍者ソフト
バニラクリームの中に粒餡がかくれてござる!
・バニラ
・伊賀茶
・ミックス(バニラ・伊賀茶)

東名阪自動車道 EXPASA 御在所
■イベント情報

つぶらな瞳がチャームポイント
エリア限定「はまぐりマン」


■マイタウンエリアカード お得情報! なんと有効期限がありません!
※700円毎にスタンプ1個 押印します。 ※毎月 ⑤ ⑮ ㉕日 カードを提示するだけで、対象店舗 5%引き。(一部商品除きます)
※スタンプ個数達成を、していただいても、最後の100個達成まで継続してカードをお持ちください。
※お誕生日月に御来店いただくと、なんとスタンプを2倍で押印させていただきます。(1回限り)
さらに、スイーツをプレゼントいたします。ご来店の5日前に、お電話にてお申し付けください。
※スタンプ100個を達成していただきますと、豪華賞品の抽選に参加していただけます。

■このページに訪問して頂いた方への、マイタウンエリアカード
マル秘お得情報!こちらの情報は随時更新させて頂きます。
※スタンプを100個も集めるのは大変ですが、根気よく集めていただくと、豪華賞品が当たります。
100個達成者が少なければ、ほぼ高確率で豪華賞品が当たります。(豪華賞品=ゲーム機など)
■和洋ダイニング 味蔵 営業時間 24時間営業

ご家族やビジネスマンの方にお楽しみいただける和洋ダイニングです。
オムライス・カレー・各種定食をご用意いたしております。


みそ焼きうどん定食
唐揚げ定食
カツカレー
各種オムライス
☆テイクアウトメニューもご用意しております。


■和食めん処 彦兵衛 営業時間 24時間営業

こだわりの小麦でこしのある「うどん」ができました。
かつおが際立つ出し汁とたれでお召し上がりください。
おにぎりやミニ丼、各種天ぷらをご用意しております。
お好みのトッピングやセットでお召し上がりいただけます。

天ぷら各種
※写真は肉うどん

※写真は皿玉明太子うどん

天巻
■ドーナツ&ベーカリー アンクレー
ようこそおいしさいっぱいのアンクレーへ
「素材を大切に、工程を丁寧に。」
パン作りにこだわり、日々お客様の笑顔を思い浮かべながら、幅広い年代のお客様に喜んで頂ける商品づくりに取り組んでいます。

▲ダブルクリームパン
当店でしか味わえない限定商品等を多数ご用意して皆様のお越しをお待ち申し上げております。
■焼丸 営業時間 8:00~20:00
■特選みやげ館 営業時間 24時間営業

ランキング ベスト3位
1位 デェス デュ フロマージュ 女神のチーズ
とろける食感・爽やかな風味が特徴!
2位 プリンバームクーヘン
甘くほろ苦い人気スイーツ!
3位 極伊勢うどん
程よいコシを出し、香り豊かなタレに仕上げました


こだわりバウムの「よしや」が焼き上げたチーズクーヘン

デェス デュ フロマージュ
地元四日市の牛乳を使用したチーズケーキ
2層より仕上げた、とろける食感・爽やかな風味をご賞味ください。
三重・関西を中心に各種銘菓を取り揃えております。
虎屋ういろ/なが餅 笹井屋/安永餅 柏屋/関の戸/風月堂/赤福/総本家貝新 新左衛門/匠の一座/聖護院八ツ橋/モロゾフ/高野屋

エリア限定商品や当社オリジナル商品をはじめ、三重県・関西圏を中心におみやげ品を取り揃え皆様のお越しをお待ちしております。
名阪国道 伊賀サービスエリア
■ご案内

●本館
・売店コーナー
地元伊賀の特産品をはじめ、大阪・神戸・奈良・京都の関西のお土産をコーナー別に販売しており、また自家製パン、店内手作りの満腹おにぎりも販売いたしております。
・フードコート
牛焼肉重・とんてき定食・みそ焼きうどん定食など、三重県ならではの料理を提供いたしております。またセルフうどん(彦兵衛)のコーナーもございますので是非ご利用ください。
●百彩館
・売店コーナー
地元伊賀老舗の和菓子をはじめ、忍者グッズなどを販売いたしております。(喫茶コーナー・授乳室・休憩所完備)
・スナックコーナー
当エリア人気の忍者ソフトも好評発売中です。
シャワールーム・・・2018年12月15日から10:00~18:00(17:30 受付終了)変更
EV急速充電器・・・24時間(課金制)※故障の為 休止中
■売店(本館)☆OPEN 7:00~CLOSE 21:00
地元伊賀の特産品をはじめ、大阪・神戸・奈良・京都の関西のお土産をコーナー別に販売しております。
店長おすすめコーナーは季節商品、PB(プライベートブランド)商品を中心に外国人観光客様向けの品揃えをしております。

忍者の携帯食といわれた「かたやき煎餅」
肝を養うために食されたといわれる「養肝漬」など。

おすすめは松阪牛と三重ブランド豚さくらポークを
使用した「伊賀ハンバーガー」です。


(平日1日 20個 土日1日30個限定)

■売店(本館)☆OPEN 7:00~CLOSE 21:00


当店自慢の店内手作り
満腹おにぎり
その他、惣菜の販売も
行っております。
■フードコート(セルフサービス) 営業時間 9:00~20:30 ラストオーダー 20:00
日替わりランチ 平日 11:00~14:00 (数量限定とさせていただきます)
平日限定ランチタイムサービス 11:00~14:00 セットの小うどんを1人前のおうどんに変更可能 (無料)
お昼の人気メニュー 1部ご紹介

▲牛焼肉重
当店自慢 人気の一品

▲とんてき定食
自家製濃厚ソースで焼き上げた豚肉ステーキ
三重県四日市市ご当地グルメ

▲みそ焼きうどん定食
食通で知られるトラックドライバーさんから広まっていった
三重県亀山市の名物料理

▲みそかつ丼小うどんセット
みそかつ丼単品
▲ねぎとろ丼小うどんセット
ねぎとろ丼単品
ちゃんぽんめん
特製醤油ラーメン
みそラーメン
チャーハンセット
カレーライス
カツカレー
豚スタミナ定食
まんぷく定食
セルフうどんコーナー彦兵衛


かけうどん・そば | |
きつねうどん・そば | |
肉うどん・そば | |
カレーうどん・そば | |
皿玉肉うどん・そば | |
皿玉うどん・そば | |
伊勢うどん | |
天ぷら各種 | |
かき揚げ | |
おにぎり各種 |
スナックコーナー (9:00~17:00)

ソフトアイス
伊賀牛コロッケ・飛騨牛コロッケ他
みたらし団子 たいやき
はんぺん串

オススメはネギたっぷり塩だれで味付けした
牛タンフランク
■いが百彩館

●施設利用時間 10:00~18:00
尚、シャワールーム受付終了時間17:30とさせて頂きます。
名物の忍者ソフトをはじめ伊賀の特産品を
集めたお土産コーナー、また、忍者グッズも
販売いたしております。
★喫茶コーナー
★授乳室
★シャワールーム完備(受付終了 17:30)
★EV急速充電器 24時間(課金制)※故障の為 休止中


中にあんこが隠れてござる!

の販売もいたしております。



道の駅 関宿
■所在地&ご案内

江戸時代から続く東海道47番目の宿場町「関宿」の玄関口に位置する道の駅です。
町並みに合わせた木造・瓦葺きの外観が特徴的です。
売店には地元でとれた新鮮野菜や地元食材をつかった特産品・銘菓などがずらりと並びます。
地元のB級グルメ「みそ焼うどん」や「亀山ラーメン」が食べられるレストランも併設されております。



その他、畳敷きの休憩コーナーや周辺の観光情報を集めた情報コーナーがあり、旅の疲れを癒していただけます!
毎週日曜日は新鮮野菜市「まめぞろい」を開催しております。
「道の駅」関宿
●営業時間 9:00~18:00 年中無休
●所在地 〒519-1111 三重県亀山市関町新所674-8
●TEL:0595-97-8200
●FAX:0595-97-8211
新鮮野菜市「まめぞろい」
●営業時間 8:00~16:00
●毎週日曜日開催(年末年始を除く)


■レストラン
営業時間9:00~18:00(オーダーストップ17:30)
地元のB級グルメをはじめ、丼、麺類など、各種メニューがございます。
メニュー


▲みそ焼きうどん単品

▲亀山ラーメン単品

▲カツカレー
▲カレーライス






▲肉うどん

▲きつねうどん

▲天ぷらうどん

▲肉そばセット

▲きつねそばセット

▲天ぷらそばセット
季節限定メニュー

日替ランチ |
みそかつ定食 |
きのこうどん・そば |
海老おろしうどん |
海老おろしそば |
海老おろしうどん・そばセット |
ライス |
ライス大盛 |
たぬき俵にぎり |
温玉 |
甘味
<人気NO.1>

<人気NO.2>

(ソフトの種類はお選びいただけます)
<人気NO.3>

▲バニラソフト
▲ミックスソフト


お飲み物
・ホットコーヒー
・アイスコーヒー
・ホットカフェオレ
・アイスカフェオレ
・伊勢の和紅茶(ホット)
・伊勢の和紅茶(アイス)
・鈴鹿グリーンティ
<おすすめ!>

<おすすめ!>

伊賀牛コロッケ |
伊賀牛コロッケ(テイクアウト) |
冷しぜんざい |
かき氷 |
いちごミルクかき氷 |
関宿氷 |
■農家直送の新鮮野菜コーナー
朝採りの新鮮野菜がずらりと並びます。旬の美味しさ、直売所ならではの安さが魅力です。


■地元のお土産コーナー
関の銘菓「関の戸」・「志ら玉」はもちろん、地元の和菓子屋さんが作るみたらし団子や草餅、「関宿まんじゅう」などを販売しております。


■売店
三重県のおみやげ品がずらりと並びます。
「道の駅」関宿でしか手に入らない懐かしのお菓子や珍しい食材などを取り揃えております。




■富永一郎漫画廊(休館中)


2014年4月より「富永一朗」先生の
原画を展示しております。
入場無料です。
■情報案内コーナー

道路情報、気象情報、鈴鹿峰道路映像などの設備があります。
三重県の観光パンフレットも取り揃えてございます。




亀山が誇るご当地グルメをぜひお試しください
長篠設楽原パーキングエリア上り線
■所在地

●住所 〒441-1301 愛知県新城市矢部字ユツリハ81-2
●TEL:0536-22-4500
●FAX:0536-22-4501
☆当パーキングエリア限定スタンプカード☆
【ドライバーズカード】
好評発券中!!
売店・コンビニにて500円以上のお買上げで
特典満載!!
店長おすすめ!の逸品
☆エリアオリジナル商品☆
●長篠合戦おむすびせんべい
合戦の際、食されたおむすびに見立てたせんべいです。こだわりの包装も人気です。
●武田騎馬隊黒糖饅頭
武田騎馬隊をイメージしたお土産品。武田カラーの赤色をベースに千代紙や着物のようなデザインです。

~フードコート~
将軍うどん
天ぷら・肉・きつねなど食材を豪快に盛り付けた、将軍にふさわしい一品です!!

~今月のイチオシ~
味噌焼ホルモンうどん定食
人気NO1の鉄板ホルモンにうどんを入れボリュームアップ ※値段は今だけボリュームダウン
各種コーナー紹介

~コンビニコーナー~
戦国マルシェbyNDYS(ニューデイリーヤマザキ)

~売店コーナー~
定番の名古屋土産の他にも店舗オリジナル商品やPB(プライベートブランド)商品など、多数取り扱っております。

~フードコートコーナー~
フード味蔵
オリジナリティのある食事メニューを用意しております。

販売開始より人気NO1

味蔵人気メニューを長篠で味わえる!
こちらの店舗独自の旨さがあります。

味蔵人気の醤油ラーメン
ミニから揚げのセット!
店長おすすめ!の逸品
伊勢自動車道 安濃サービスエリア下り線
所在地

2020.12.10 リニューアルオープン
〒514-0126 三重県津市大里睦合町字南石橋138-17
TEL 059-271-6770
FAX 059-271-6771
営業時間
スーベニア ナギサマート&NYDS 6:00~21:00
ベーカリー ハーバー 6:00~18:00
スナック 6:00~18:00
うどん・そば処 彦べぇ 6:00~21:00
和洋ダイニング みくら 9:00~19:00
東海道ラーメン 太光庵 9:00~19:00
「NEOライフ」と「伊勢詣での玄関口」としてのサービスエリアへ
安濃SA(下)は「新しい生活様式」を取り込んだ「安心・安全」のエリアとして 「NEOライフ」をコンセプトに、安全対策を強化しました。
出入口に体温を検温する為に「非接触式熱センサー」を設置するとともに
フードコート・ベーカリーでは細菌が付着しにくい「抗菌・防菌トレー」を使用しています。
出来る限りの感染防止対策でお客様の安心・安全を確保します。
お伊勢参りご作法コーナー

これから伊勢神宮へ行かれるにあたり、参拝方法など伊勢神宮の歴史のDVDで紹介しております。

店舗の立地上から三重県各地の特産を活かしたお土産・メニューをご用意してお客様をお出迎え致します。
フードコート
三重に入ってからの楽しみは食事の要素が非常に高いと考え、リーズナブルな価格帯を中心に「うまし国三重」を象徴するようなメニューを提供しております。
「うどん・そば処 彦べぇ」

高虎うどん
津の武将「藤堂 高虎」をイメージして豪快に盛り付けた「うどん」です。※そばもあります
「和洋ダイニング みくら」

とんてき定食
当社独自の低温調理法により、柔らかく仕上げました。
タレも自社製をしようしております。

みそ焼きうどん
リピーター続出のヤミツキうどん!!
自家製タレ使用

松阪牛 大判焼重
三重を代表するブランド牛である「松阪牛」を使用
自家製タレ使用
「東海道ラーメン 太光庵」

亀山ラーメン
2013年 ご当地ラーメングランプリにてグランプリ受賞 牛骨を使用した味噌スープが特徴です。
ベーカリー&スナック

ベーカリーコーナーでは早朝から午前早くのお客様には、自慢のモーニングセットをご用意しております。

一押しは「パン」と「ソーセージ」を専用開発した、「ホットドッグ」を名物としています

スナックコーナーではサービスエリアにお客様が求めるご当地スナックを中心に思わず食べたくなるような商品を取り揃えています。

オリジナルソフトクリーム

「そふピス」
乳酸菌入りの後味さっぱりしたソフトクリームです。
幅広い年齢層に人気のメニューになっています。
スーベニア&コンビニ

お客様に一番楽しんで頂きたいコーナーになります。
伊勢方面へ向かわれるお客様が大半を占める路線において
楽しさと便利さを一年中提供しております。
目的地にあった商品を選別し、あったら便利なものや
忘れてきて困った時、あって助かる商品など、
お客様の気持ちになった「行きのエリア」ならではの
商品を数多く取り揃えワクワクする店舗を目指しています。